C→B ClassicからBrasilまで名建築で息の合ったアンサンブル

2024/05/19(日)
5月19日(日)

【C→B】@カニングハム・メモリアルハウス青山


~ClassicからBrasilまで
名建築で息の合ったアンサンブル~


open15:00/ 15:30 start 

MC3500円


violin     弘田 久美子

flute     赤羽 泉美

8st-guiter  尾花 毅 


昨年末、ご好評頂いたカニングハムメモリアルハウスでのライブ。
会場視察の際、一目惚れならぬ一聴惚れ?!したこちらの包み込まれるような優しい響きは間違いなくギターにも合うはず…

と思っていたら山奥育ち仲間のフルーティストが信州からやって来てくれることに。阿吽の呼吸のバイオリン、フルート、そして倍音豊かな8弦ギターの響きをお楽しみ頂きます。



1954年にチェコの建築家、アントニン・レイモンド氏の設計により完成した青山の小さな一軒家。

帝国ホテル等を設計したアメリカの巨匠フランク・
ロイド・ライト氏に学んだ彼は帝国ホテル設計時にライト氏の助手として来日。

戦後、日本の若者達へ一流のクラシック音楽を提供し続け、彼らの心を育てることに一生を捧げたエロイーズ・カニングハム女史の自宅を設計し、やわらかく美しい音を作り出しました。 


お隣の根津美術館の借景を取り入れ、音響を良くして貰いたいという彼女の希望を叶えた この旧家のリビングで、ぬくもりを感じる演奏はいかがですか。



アクセス:東京メトロ銀座線「表参道」
A5出口より 根津美術館方面


同会場でのピアニスト永見行崇さんとの演奏を
YouTubeにアップしています♪

<<戻る